
昨日から作っていたベンチでしたが、昨日は木材をカットして天板と脚部分を組み立てるだけで終わってしまいました。


でもその前に…
「基礎部分にもう少し余裕が欲しい…」そんな感じだったのでコンクリート平板を買ってきて基礎を延長することにしました。
60x300x600のコンクリートなのでかなり重くて、夏の日差しを燦々と浴びる時間帯だったので運び込むのに難儀しました笑笑
ベンチの組み立て


今回作ったベンチは4脚で大体二人で使うサイズです。2x4材なので加工もし易くて良かったんですけど、「せっかくやから…」とネジ打った所に「ダボ」まで入れてちょっと手間掛けて作ったのでなかなか骨が折れました。なんせ暑かったしね…
造作作業してる時は、お約束の「おにぎりランチ」を妻に作ってもらって、休憩しつつ作業を続けて
無事完成…


なかなかうまく出来ました。全長が3m60cmあるので最大で12人くらいは座れると思うんやけどね。
残り部材を使って
一人がけの椅子を2〜3脚作ろうかと思っています。それが出来たらBBQのコンロでも作ろうかな〜
民宿たんざにBBQやお花見を楽しんでもらうための屋外テーブル準備できました。
お肉の手配先は良い所を確保できてるのでご安心ください。サイコーの肉を用意できます笑笑。