

これまで6回に渡り、「テキサスBBQやりたいんや」でプルドポークとスペアリブを焼いてきましたが、今回、牛肉で挑戦することにしました…と言うのも最終的に「ブリスケット」を焼くための練習…って感じです。



前日からお肉にドライラブ(調味料)を塗して一晩寝かせて、早朝5時からスタートしました。調理時間はおよそ13時間の予定です。


これまではスペアリブもプルドポークも豚肉を使った料理で牛肉を使ったことはなかったんです。だからやって見たかったんですよ。牛肉…


やって見た結果…
本来ブリスケットで使う肉とは違う肉を使っているので赤身ばっかりで脂身が少なかったのは分かってましたし、スジを処理した後でちょっと肉全体に厚みが足らないなぁ〜と認識もしてました。
出来上がった肉は、とても美味しかったです。だけど火が強かったことで肉が固くなってしまっていたし、少々焦げてしまった部分もありました。
肉を置く場所と火加減とが問題です。もっと慎重に火の管理をしていかないと柔らかく仕上がらない…
ホント色々と勉強になりました。テキサスBBQ…ピットマスターへの道は険しいです笑笑