令和5年1月23日 予定していた「薪ストーブのサウナ」の製作を開始しました。
まずは基礎工事から始めます。一応、基礎工事から全てDIYの予定です。

施工場所の整地作業はけっこう前に終わらせていたので、今回は沓石を使った基礎で進めます。

作業は古材のピックアップから始めます。

BBQテーブルを資材置き場にして

沓石を間配ってから、束柱をカットしていきます。

材木を幅150mmでカットして

長さを3600mmで揃えます。

四隅に置いた沓石に取り付けて正四角形を作っていきます。
10年に一回の寒波の最中でしたので雨降る、雪降るだったし、日差しがあっても寒い寒い…

外寸法でタテヨコ3600mmの四角形を作ります。

水平をしっかり確認しながら作業を進めます。

こんな感じで出来上がり…
今日はここまで…お疲れ様でした。